ATOMUチャレンジカップ優勝!

こんにちは!春日部あとむの八並です!

第2回ATOMUチャレンジカップで春日部あとむは2チーム参加をしました!

結果は勝ち点と得失点が同率であとむブルーの優勝!あとむホワイトはじゃんけんに負けて2位でした!笑

今回両チームの監督をさせてもらいましたが、なんだか胸が熱くなる1日なりました。

チームを始めてから今が一番良い状況です。これはまず間違いない。

最近少しづつ色々と頑張ってきたことが直接ではなくても成果が出てきたなと思います。

人数も集まってきました。来年度の人数は28人!これは社会人サッカーチームの平均ぐらいでしょう

ですが、この人数に対しての選手たちの参加度はとても高く選手たちの参加人数が20人超えることはザラにあります。これは選手たちの熱意とチームの本気度だと思います。

これがすごく大事。

今では選手たちも積極的に運営に参加してもらいます。勿論選手たちからしたらやらないで済むならやらないほうがただサッカーができて楽です。でも、自主運営な社会人チームには選手たちの助けが必要です。これからは積極的にみんなに助けてもらいます。もうこれは決めました。笑
だから手を抜くというわけではなくこのチームを大きくするために自分ができること得意なことを最大化する。

話が逸れてしましましたが何故この大会で胸が熱くなったか。

それは選手たちの本気度です。

ブルーとホワイトは本気VS本気のぶつかりあい
今回のチーム分けはいろんな目的があり自分の方で分けました。この選手とこの選手のマッチアップや、このメンバーだったらこうなるだろうと、たくさん考えた甲斐がありました。
本来同じチーム同士の試合が一番選手たちが熱くなっているように思えました。
それはお互いがお互いを認めているからできる試合です。試合中に遠慮や上下関係は一切不要です。それがピッチ上に表れていました。結果は1-1の引き分け

そしてもう一つのシーン
それは選手たちのぶつかりあいブルーチームの試合後加入してからチームを引っ張り続けている選手と新加入した最年少のメンバーのぶつかりあい。
勝ちたいからこそ、言い合う。
それが大事。むしろそれがないなら強くなれない。もっともっとたくさんぶつかってほしい。時には仲が悪くなってもいい。ただ、言い合って終わってしまったら改善されない。その後冷静になって話し合うことが必要。
その役割は自分がすることだと思います。

自分も最近は選手たちに意見をもらうことが多いです。実際に選手たちに言われて去年から戦い続けた自分の得意なスタイルを壊しました。
それでもチームが勝てればいい。
まもなく県3部リーグが開幕します。目指すは県2部昇格。
今年はしっかり準備できた。言い訳はない。

最高のメンバーと目指す。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA