市民大会決勝
こんにちは!
久しぶりにブログ投稿します。八並です!
市民大会決勝は惜しくも1-2で敗退して準優勝という結果になりました。
就任して以来初めて試合に帯同が出来ませんでした。
悔しいですが、これからの未来につなげていける試合にしていこうと思います。
2023年11月6日春日部あとむは9周年を迎える事が出来ました!いつもありがとうございます。
2014年から始まったこのチームがここまで来れることが出来るなんて考えてもいませんでした。
本当にありがとうございます。
この1年間とても苦しい時期を過ごしました。勝ちたい気持ちや強くなりたい気持ちに結果がついてこず、負けばかりの1年間でした。
選手達、共に戦ってるスポンサーの皆様、応援してくれている全ての方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
特に選手達には、本当に申し訳ないです。
このチームに関わる方を笑顔に幸せにしたいのに、全くうまくいきませんでした。
悔しくて悔しすぎる1年間でした。
選手達も増えて公式戦ではベンチ外の選手は毎回いて、たくさん悩みました。
どうしたらチームは良くなるのだろう
答えが出せませんでした。
最近は「あとむ変わったよね」と言われる事があります。
「前の方が楽しそうだった」とか
言いたいことはわかります。だから迷いました。あとむは仲が良い。それがチームのアイデンティティだと思ってました。
でも、大好きなサッカーで負けて悔しい思いをしてそれでも仲が良いのだろうか。
仲間がいてサッカーができる。仲間は大切だが、勝つことは同等に大切だと思いました。
リーグ最終戦を敗退し降格と向き合った時に、本当に悔しくて情けなくて涙が出てきました。あとむ創設以来初めてのことでした。その時に選手達に励ましてもらったこと必ず返す一年にします。
選手達には伝えてます。今年は過程は気にしません結果だけを追い求めて、結果で示します。これこそがあとむの最高の未来につなげると信じています。
全勝優勝へ。

