褒める指導で子供たちの最大を引き出す!

サッカー指導をするにあたりこのことを忘れてはいけません。

育成=プロではない

FC ATOMU ACADEMYサッカースクールは子供達一人一人に合った指導で子供達と向き合います。
サッカー選手になりたい!ゴールを決めたい!ドリブルで相手を抜きたい!
リフティングができるようになりたい!お友達と毎週サッカーがしたい!などなど様々です。

子供達と常に向き合いサッカーに楽しく向き合ってもらいます!!

指導するのはサッカーだけではありません!

スポーツで心を豊かに!

スポーツは身体能力の向上や、そのスポーツの技術の向上のみならず「心」を育みます。
サッカーは団体スポーツであり仲間と助け合って取り組むことが1番の醍醐味です。
誰も一人では成長しません。仲間がいることこそが成長への近道と考えます。

団体スポーツを通し仲間と毎日を励みます!

挨拶

場所や人を問わずに自主的に挨拶ができる選手を育てます。
どの年代でも必ず大切になるのが挨拶!サッカーが始まる心の準備と帰りの挨拶とその日の挨拶など全てがしっかりと出来るように!

自立

一人一人の考えを持ち行動に移すことが出来る選手を目指します。
次のステップに進んだ時に大切になるのが自立。
どんどん子供達に行動してもらいます!

感謝

心で思うだけてはなくしっかりと言葉に伝えられる選手へ。
人と生きて行く上で感謝を伝えて行くことは何事にも必要です。意識せずにも出来るように日々の心掛けから。

手の理想の姿
FC ATOMU ACADEMYでは、選手たちの育成をサッカーのみならず社会に通じる選手を育成します。自らの考えを持ち行動を起こすそんな人材育成を目指します。日頃の練習から、考えて行動することで選手たちのアクションを増やします。特に小学生、中学生では何度でもトライできる環境を作り何度でも繰り返し失敗し自ら修正をしていく力を身につけます。